忍者ブログ
with 嵐で生きてゆこう。 今日もfighterになれる。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は・・・

天候が不安定そうな中・・・

大本命の高校の説明会に行って参りました♪

約・・・1時間あれば行けるかな???


出題傾向や過去問などをもらってきました。

校舎内見学もあったけど時間があんまりなかったなぁ・・・

ちょい古めでしたぁ。。。

でも、それ以上にイイコトあるからねぇ。


説明会中は「みんな、頭いいんだろうなぁ・・・;(--)」

ってずーっと考えてたなぁ。。。


とりあえず。夏講をどうしようかなぁ???

1・2年の総復習を午前中にやるんだけど。

理数だけでも、取っとき。 って言われたなぁ。先生に。

でも・・・自分でやったほうが早い気もするし。

だけど取らなくて後悔するのもイヤだし。

っていうか、そんなに一気に頭入るのぉぉ???

・・・先行き不安(:()-():)orz

PR
日曜に第2・3希望ぐらいの高校に行ってきましたぁ。

公立なのに、立て替えたばかりらしく、キレイ♪

自由な校風が売りだから、みんな楽しそうにやってたなぁ。

制服も自由みたいで、意外と制服がポイントだったことに気づいた;

茶道部の体験をやってきましたぁ!お茶菓子と抹茶食べてきましたぁ。

入るのなら茶道部がいいと決めてたのに今の中学には残念ながらないんだなぁ。


そしてそして・・・本命の第1志望校は・・・どういうわけだか偏差値が。

うなぎのぼり(?)バッカみたいに上昇しました。合格率20%~40%を狙ってかいた

憧れの、愛しの国立高校は・・・60~80%の位置になっちゃったそうで。

夏に急降下する気がこれまたヤバイぐらいに感じます。

現状維持がしたいものです。

夏講の1・2年の復習コースもとるべきかなぁ???


その前に期末テストを頑張りなさいといいたいものの。

実技4科目はどーーーーーしても苦手;;;

暗記するしかないのかなぁ・・・
4月には 40点 だった数学が・・・

今月ようやく 60点 に息を吹き返しましたぁ!!!

夏に下がらないことを祈り頑張るっきゃない。

因数分解とか平方根が多かったから解けたのかなぁ???

この調子で、期末に望むぞ!!
カウンター
名言黒板
カレンダー
コメント
[03/26 咲良]
[03/12 咲良]
[03/03 咲良]
はとまるはうす検索
プロフィール
HN:
はとまる
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
高1
自己紹介:
--color--
黒・黄色・オレンジ

--music--
YUI・BUMP・レミオロメン
アジカン・AVRIL LAVIGNE

--Food--
寿司・蕎麦・ヤツハシ

--Type--
超負けず嫌いで超優柔不断

--parson--
にの・桑田真澄さん
福山雅治さん・吉高由里子ちゃん
北川景子ちゃん・塚本高史くん
宇治原史規さんetc...

--Subject--
社会&古文
ひっそり解析・・・
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.